SSブログ

ガラケーからスマートフォンに乗り換える(docomo F-12C) [スマートフォン]

10月末にガラケー(F-01B)からスマートフォン(F-12C)に乗り換えました。
これまで移行できないデータやいくつか使えなくなってしまう機能があるかと躊躇していました。
ところが妻のスマートフォン(MEDIAS N-06C)の設定をしているうちに「これはiPhone止めても結構つかえるぞ」をいう感触を得られました。
実際にデータ移行や機能面の心配はほとんど回避して利用できています。

<データ移行について>
■電話帳
これはドコモ側でもよく説明がされていて、赤外線の利用やSDカードの利用があります。
私はSDカードを利用しました。こちらのほうがデータが手元に残るので再挑戦可能しやすいです。
-ガラケー側:
 メニュー内のLifeKitからSDカードへ全件コピーできます。
 各機種ごとの方法がドコモのサイトに挙がっていますので参考になります。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/memory_card/download/index.html#prime
-スマホ側:
 SDカードを挿して「電話帳コピーツール」を使います。
 これもスタートアップガイドに書いてあるので特に問題なしです。

■ブックマーク
うまい方法が分からず、、、結局手入力しました。
そもそもガラケーのブックマークはi-modeサイトがほとんどで、スマホでは使えないため問題なし。
フルブラのブックマークはiPhoneに移してあるのですが、こんどはiPhoneから移すのものすごく大変でした。
これ問題ですね、、、

■メール本文
直接移行する方法はドコモからは準備されておらず、一度PCに取り込んで形式変換してからスマホに流し込むしかないようです。
私はi-modeメールは消してしまって良い派なので移行は諦めてしまいましたが、i-modeメール重視派の方は大変だと思います。
これも問題ですね、、、

■メモ帳
予想以上に書き込んでいて、捨てるに捨てられない細々とした情報が結構な数ありました。
手順が見つからず困りましたが、いやはや簡単な方法がありました。
-ガラケー側:メモ帳にSDカードへコピーのメニューがあり、全件コピー
-スマホ側:メモ帳アプリに「microSD取り込み」のメニューがあります。
※メモの運用はevernote等のクラウドに挙げておくのがよいかもしれません。

■写真/動画
もともとSDカードにすべて保存していたので、カード差し替えだけでOK。
スマホ側でも勝手にフォルダを検索して認識してくれます。

■おさいふケータイ
端末が変わること、i-modeを解約したことにより移行がとても大変な作業のようです。
私の場合Edyを使い切ってしまっていたことと、ポイント蓄積系のサービスを利用していなかったのでデータは移行しませんでした。
これもまとめて移行する方法が無い、というかアプリ個別でやり方が異なるので機種変する前に調査・移行を進めておく必要があります。

いやあ、まとめて書くと諦めたことが多く、移行は結構ハードル高いですね。

<機能について>
■電池のもち
スマホ全般に「電池が一日持たない」との話が多いですが、調整かけたら今のところ十分に持ちます。
突発トラブルがあり、会社に3日泊まりこみ&充電機器なしという状態でも切り抜けました。
これなら、ホント十分でしょ。

調整をかけたのは「BrightnessLevel」というアプリを使ってバックライトを手動調整したくらい。
バックライトをOSに自動調整させると激明るい状態を保とうとするので、バッテリー食いまくりです。
逆に言うとバックライトの調整をうまくしてあげれば、バッテリーは結構持ちます。
もちろん使わないアプリを消すとかWi-Fi/GPS/Bluetoothを切るという事も試しましたが、それほど影響無いようです。
現に私は自宅LANやMopera接続を利用するので、Wi-Fiは入れっぱなしで使っています。
※電池のために利便性を捨てるのは本末転倒でしょう。

■カーナビ連携(日産カーウィングス)
日産車のカーナビは「カーウィングス」というネットを利用した渋滞/ルート検索の機能があります。
他社でいうG-BOOK、InterNavi、スマートループ等のサービスと同じです。
渋滞情報の取得はかなり役立っているのですが、スマホでは「DUN」というBluetoothのプロファイルが提供されていないため情報センタに接続できません。
しかしこれも抜け道があって「PdaNet」というDUNエミュレータのアプリを使うことで利用可能になりました。
※通信料は保証の限りではないので、利用される場合は自己責任で。

参考までに正確な情報としては、ナビは「HC509D-A」で「PdaNet3.02」を用いて「渋滞情報確認」と「最速ルート検索」が利用できています。

PdaNetでは渋滞情報や最速ルート検索しか試していませんが、CDDB(CDタイトルのデータベース検索)には対応していないようです。
同様のアプリで「CobaltBlue2」というのもあります。こちらはCDDBアクセス対応が進められているようです。
対応できたらこちらに乗り換えてみようかと。

(2011/12/12追記)
ネットの情報だと「エンジンかける前にBluetoothとPdaNetの準備が必要」とありますが、なぜか我が家の設定では、どのタイミングでBluetoothとPdaNetを起動しても大丈夫でした。
たとえば電話をしたくなったときだけハンズフリーのみOnとか、渋滞してきたからPdaNetをOn/近所まで来たからOffなどといった使い方が可能です。
切り替えができる分、ガラケーの時より便利!!

■おさいふケータイ
んー、実のところあまり使っていません。
使用実績があるのはマクドナルドの「かざすクーポン」くらい。
ガラケー時代に良く使っていた2つのサービスも今は使っていません。
Edy:
 銀行チャージが利用不可になってしまい、チャージが面倒。
 (カードチャージは妻に履歴見られちゃうので、、、)
 じぶん銀行からならチャージできそうだったのですが、これはAUユーザ専用のようです。
JAL タッチ&ゴー:
 そもそもスマホではサービス提供していない、、、
 がんばれ日本航空!!

先に書いた移行の面倒くささを考えると、おさいふケータイは今後必要ないのかなぁという気になってしまいます。

■目覚まし!!
我が家は妻・娘(5才)・私と同じ部屋で寝ています。
私だけが早く起きることが多いため、携帯を枕元において小さな音で目覚まし音を鳴らしています。
夜中に起こされたくないので、ガラケー時代は寝るときに電源をOFF(!!)という荒業を使っていました。
これでもガラケーはセットした時間に目覚ましがなってくれていました。

スマホは?というと、電源Offにすると目覚ましなりません。(ネットの噂ではテロ対策だとか。時限タイマーになりますものね。)
困ったもんだと思っていたところ、スマホには「機内モード」というのがありました。そういえばiPhoneにもありました。
これを使って電源ONでも電話/メール着信せず、目覚ましだけ鳴らすことが可能になりました。

<結論>
工夫すれば利便性を損なわず何とかなるものです。
今のところ、ガラケーやiPhoneでないと駄目だなぁ、、、という点は出ていないです。
もちろん劣るところはあります。
次回以降で、その劣るところや、逆に勝るところを書ければと思っています。


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。