SSブログ

iPhone6からiPhone6sに乗り換えた [iPhone]

乗り換えるかどうか悩みましたが、結局発売日に乗り換えました。
同じように悩んでいる人の参考になればと思い、感想急ぎで書きました。
べたのテキストで読みにくいですが、参考になれば。


【外観】興味なし
iPhone6時代のApple純正レザーケースを流用しているので、外観は全く変わらず。
たぶん家族にも職場にも端末変えたことを気づかれていないと思う。


【大きさ】変化を体感できず
0.1mm単位で大きさが変化しているようですが、体感できません。
先にも書きましたが、iPhone6時代のApple純正レザーケースが全く問題なく流用できています。


【重さ】ほぼ体感できないが、手の中で回したりすると違いは大きい
手に取ったり、ポケットに入れている分には重くなったことは体感できません。

私はポケットにしまう際に画面を外側に向けるので、画面を手のひら側にクルッと回すんですね。
そのとき「重い物を回している感じ」が強くなりました。CrossとかParkerなどのボールペンで字を書くといい感じで重いもの動かしている感がありますよね、そんな感じの重さです。


【レスポンス】若干スムーズになるが、以前ほどの差は少ない
ios9のiPhone6を一週間使った後に6sに切り替えましたが、Web/メール/YouTubeレベル動画レベルでは若干レスポンスが良くなったかな?くらいの変化です。
ios9が軽く動く優秀なOSでハードの差が出にくいんじゃあないかなと思います。


【バッテリー持ち】良くなりました。バッテリ容量も小さくなったので充電も速い
新しいからかもしれませんが、iPhone6で一日使うと残容量30%程度でしたが、6sでは45%程度残ります。すばらしい!!

バッテリー容量が小さくなったためか、充電時間も短くなっているのも嬉しいです。概ね10分で12%くらい回復するので、モバイルバッテリーの持ち歩きはやめました。


【通信速度】Wifiで400Mbps超えるので文句なし
Wifiがacの2ストリーム対応になったので、自宅環境でRBB Speedtest実測 230Mbps(6)→400Mbps(6s)まで上がり、体感速度文句なしです。
クラウドへの撮影した動画のアップ/ダウンも十分に速く、クラウドストレージが実用範囲になった印象です。
一方、LTEの実測は、、、うーん体感なし。キャリアアグリゲーションエリアじゃないからかもしれません。


【新機能】
<3DTouch>可能性は感じるが、この実装で本当に良いのか?

タッチ/弱押し/強押しの3段階の操作は面白いです。ただ現時点では繊細な操作が必要なのと、それをどのように使うかが練られておらず、とりあえず「隠しコマンド」的実装しかされていないのが残念です。ってか、技術先行で利用シーンを真剣に考えてなかったよね、絶対。

具体的に言うと、Appleは「チラ見するのに手数が減る」ような事を前面に押し出しているようですが、そんな使い方するか?ということです。
「チラ見」するときって、どんな時でしょう?
急いでいるとき、ながらで操作するとき、会議中とか端末を隠しながら変な姿勢で見るときでしょうか。そんなときに繊細な操作1回よりタッチ3回ぐらいするほうが楽だったり確実だったりします。

また弱押し/強押しで何が起こるかわからないというのも使いにくさを助長しています。
いっそのこと「弱押し:メニュー表示、強押し:メニューの確定」とか操作を固定してもらったほうが直感的に操作できると思うのですが、どおなんでしょうね?
現時点で便利だと感じるのはカーソル移動機能だけかなぁ。


<LivePhoto>自分の端末だけでしか見られないんじゃあ、ねえ
メールはもちろん、クラウドでも共有できない写真じゃあ、使わないです。
バースト撮影でGoggleフォトにアップロードすると同じことができて共有もできます。
今後の改善に期待です。


<4Kムービー>再生環境が無いってば!
自宅が4Kテレビなので楽しみにしていた新機能で、てっきり新しいAppleTVが4K対応してくれると思ってましたが未対応との事でiPhone本体を含め再生環境ありません。とりあえず素材だけ取り溜とけって事か?思いっきり肩透かしです。
たのむよ、ここはAppleTVでがんばる所でしょ。


【機能強化】
<1200MPix.カメラ>精細感が格段に良くなった
ぱっと見で純粋に良くなったと思えます。解像感が上がってピシッとした絵になりました。いや実際、解像度上がったんですけどね、でもそれが目に見えて解ります。
またノイズ補正も良くなったようで、以前は拡大すると人の肌が塗り絵のようになることが多かったんですが、それもかなり回避されています。薄暗いところで撮影したときなんかにいい感じです。


<Siri>端末を持たずに操作できるってのは、こんなに便利だったのか
車の運転中、仕事をしながら、テレビを見ながらで端末を取りに行かずに操作できるのがこんなに便利だとは思いませんでした。人がいるときに「Hey,siri」と言うのはちょっと恥ずかしいですが、知っている人はiPhone操作しているんだと理解してくれるので良いのかと思います。


<TouchIDの高速化>セキュリティ掛かっていること忘れます
TouchIDの認証が劇的に速くなってます。認識精度も上がったようで失敗も少ないです。なのでホームボタン押した瞬間に画面が開く感じでセキュリティを意識せず利用できます。
地味ですが、こういう改善はとても嬉しい。


【総評】
新機能にはネガティブなコメントはありますが、iPhone6から手堅く着実な進歩があり使いやすくなっています。今後は3DTouchにどんな機能が追加されるかが楽しみです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

AndroidからiPhone5sへのデータ移行 [iPhone]

Android(OS4.2のSC-06D)からiPhone5sへのデータ移行をしました。

以前、iPhone→Androidのデータ移行の記事を書きましたが、今回の方が手順は大変でした、はい。こころして掛かってください。

データ移行対象はこちら。
・電話帳
・ブックマーク
・SPモードメールデータ
・写真/動画
・メモ帳データ

■まずは前作業
基本PCは必須だと思います。
iPhoneはSDカードが利用できないので、iPhoneへのデータ取り込みは以下の方法を経由する必要があります。
1.iTunes
2.iCloud
3.dropboxやGoogleDrive等クラウドストレージ
4.宅内のNAS

1~3はがんばって利用可能な状態にしておきましょう。(各自google先生に問い合わせてください)
4.はiPhone側のハードルがちょっと高いか?
私はFileExploreを使って、TimeCapsuleにアクセスできるようにしました。結局使わなかったけど。

では早速作業をば。

 ■電話帳
方法1:
購入時にヨドバシさんから電話帳移行手順のお手紙をもらいました。
以下概要手順です。詳細は購入店舗のお手紙を見てね。
・Androidに「jsbackup」をインストール→電話帳バックアップデータDropboxへ保存
・iPhoneに「jsbackup」をインストール→Dropboxから電話帳バックアップデータをリストア
これで完了、楽チン。

なのですが、少々気になる点が。
一部(6割くらいかな)のメールや電話番号のカラム名に長い英文字が設定されてしまいます。
気持ちが悪いので手動で修正試みますが、iPhoneデフォルトのカラム名ではないので手打ち修正。
ちょっと量的に無理です。どうせならすべてのデータのカラム名に設定してくれればいいのに。
なので、別手段試みました。

方法2:
ドコモのAndroidには「電話帳バックアップ」なるアプリが提供されています。
これはAndroid→Androidの移行でよく使っているツールです。
このツールが作り出す電話帳データ(.vcf)ファイルはiPhoneでも読み込み可能です。
作業はこんな感じ。
・Androidで「電話帳バックアップ」を実行し.vcfファイルを作成/SDカード保存
・PCでSDカード上の.vcfファイルをiPhone宛にメール送信。
・iPhoneでメール受信し、添付ファイルにある.vcfファイルを開く。
開くだけで電話帳を取り込み完了。

カラム名はiPhoneデフォルトの名前が設定されます。
これでもカラム名はまちまちになってしまうのですが、変更はプルダウンでできるので比較的楽。
さらにiCloudで同期が取れていればPC上で修正可能なので、かなり修正稼動は減らせます。

その他:
電話帳をGoogleの連絡先と同期しておく方法があるらしいのですが、、、試してないです。

■ブックマーク
これは楽チンでした。Chromeのブックマーク連携機能を利用しました。
・AndroidではChromeとのブックマーク連携可能。これは既に連携済みでした。(設定方法はGoogle先生まで)
・iPhoneはiCloud経由でChromeと連携可能。
 PC上でiCloudコントロールパネルを開いて「ブックマーク」にチェック。さらに「ブックマークオプション」でChromeを選択
以上で、Androidのブックマークが自動的に同期されます。

ブックマーク連携機能使わないと、どうやるんだろうか?
難しそうです。

■SPモードメールデータ
かなり調べたのですが、、、手段わかりませんでした。
一つ一つ転送という手段もあるのですが現実的ではないので諦めました。
iPhoneでのSPモードメールサービスが始まったばかりなので、今後新たなツールが提供されるかもしれません。
念のため.emlファイル形式でデータを保存しておきました。
※ただ.emlファイルは11月から提供しているドコモメールアプリで取り込めなかった。ドコモは今後.emlファイルのサポートしないみたい。マズイネ。

■写真/動画
これはiTunes経由としました。
・Androidで写真/動画ファイルをSDカードに保存(私はデフォルトSDカード保存にしていたので作業なし)
・PCで任意のフォルダ(たとえば"c:\iPhoneリンク"とか作る)にSDカード内の写真/動画ファイルを転送
・iPhoneをPCに接続してからiTunesを起動し、「デバイス」に表示された自分のiPhoneを選択
・iTunes画面右上の「写真」タブをクリックし、画面中央の「写真の共有元」にチェック
・「写真の共有元」の右をプルダウンから「共有元を選択」をクリック
・同期を実行する
とりあえずこれでiPhoneへ移行できます。これのメリットは写真のフォルダ分けを反映してくれるところ。

試していませんが、他にも手段はありそう。
たとえばiPhoneをUSBストレージとして認識させて写真/動画を転送する。
そうするとおそらくカメラロールに保存されると思うのですが、たぶんフォルダ分けが反映されないと思われます。

また、PC側のフォトストリームに写真/動画を転送する方法も取れそうです。
ただインターネット経由の転送になるので、大容量には不向きかと思われます。

(余談)
古いガラケーで撮影した.3gpの動画がiPhone5sでは再生してくれません。
再生できない形式はiTunes経由では転送できません。
データコンバートとかしないといけないみたいですが、まだ未着手。
小さいころの子供の動画とか入っているので、きちんと管理したいところ。

■メモ帳
まあ、いまさらメモ帳程度のデータはEvernote等のクラウドに置けば済む話。
ただクラウドには置きたくないけど、持ち歩きはしたいデータ(パスワードとかお金がらみとか)はローカルのメモ帳に置いていたんですな。
クラウド経由させないのであれば、もうこれは手打ちしか無いです。
少し大変なのでまだやってないです、ごめんなさい。

<まとめ>
ドコモショップでも電話帳移行は受け付けてくれるみたいですが、他は自力でやらなきゃいけない様子。
PCとかクラウドをササッと使えないと、データ移行大変だと思います。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

AndroidからドコモiPhone5sへ変更する(その2:変更後) [iPhone]

Android(OS4.1.2のSC-06D)からドコモiPhone5sへ10月初旬に変更して早1ヶ月。
事前に星取表を作成して使い勝手を予測したものの、やはり良くも悪くも予想外の印象はあるものです。
とりあえず予想/予想外での印象をまとめます。

<予想していた項目>
△DUNが使えない
カーナビを情報センタと接続して最速ルートや交通情報を取得するために必要な機能。
さぞ不便するかと思ったのですが、比較する対象が無いので「使えなくなった寂しさ」を感じるくらいで実用的に問題なしでした。

△画面サイズが小さい
やっぱり小さいですね。Web画面はダブルタップ拡大のレスポンスの良さに助けられていますが、Googleマップやカメラ撮影した写真は小ささが気になります。マップは周辺が俯瞰できないくらい拡大しないと地名等が出ないし、写真もスライドショーにすると小さすぎて退屈感でまくりです。
AndroidとiPhoneの選択に悩む人は、画面サイズを判断基準にしても良いかもしれません。

○iTunesはやはり使いやすい
ネットでは否定的なコメントが多いソフトですが、私にはやっぱり使いやすいです。
とにかく「PCにさえ繋げば完全にリンクしてくれる」という安心感は格別です。
不具合発生時もPCに繋ぐだけでほぼ完全復旧できるのもAndroidと異なる利点だと感じます。
またiTunesカード(プリペイドカード)が使えるのもうれしい。
クレジットカードで決済すれば良い話なのですが、お財布まわりの管理を妻に任せている私にとっては、アプリや映画購入に使った値段が見えてしまうというのがちょっと気になります。

一方で「PCを使いたくない」という人はiTunes利用が前提となっている方式がiPhoneへの大きなハードルになるのではと思います。

<予想外の項目>
△直感的か??
以前iPhone4(iOS4)を使っていたのでiOS7は違和感無く使えるかと思っていましたが、少し苦戦しました。昔からの操作法と新しい概念を少々無理やり繋げた感があって、「直感的」と呼ばれた単純な操作方法では無くなっています。
iCloudやフォトストリームも分かると便利なのですが、(システムエンジニアを生業としていても)理解するまでが大変でした。
今となってはAndroidの操作方法の方が統一感があり、直感的ではなくても操作手順は洗練されている印象です。特にAndroidの「共有(インテント)」はとても使いやすかった。
乗換を考えている人は、よく使う操作をAndroidとiPhoneで試してみることをお勧めします。

△メールは現時点ではやっぱり不便だ
SPモードメールを良く使うタイプです。でも現時点では及第点はあげづらいです。
最小15分間隔のフェッチなのは許せる、PCでもそうだから。
決定的なのは絵文字を含んだメールにリプライすると相手先で文字化けしてしまう点。
相手が「化けてたよ」と返してくれれば良いのですが、必ずそうしてくれるとは限らないのでかなり面倒。
ドコモが公式にアナウンスしてくれれば、相手も絵文字の配慮をしてくれるの(かも)ですが、それも無いので@docomo.ne.jpに絵文字ジャンジャカつけて送られてしまう状況。
11月のドコモメール対応に期待しています。

△絶対安定、ではない。
しばらくApple製品から離れていたので忘れていましたが、iPhoneは家電のような「絶対安定」な機種ではないです。私もメール着信音が変更不可になる事象で1回リストアしました。(iTunesに繋ぐだけだから楽チンだけど)
実はSC-06Dではリストア実施はありませんでした。Androidなのでファイル操作で問題を回避できてしまったからなのですが、それでも困ったことは無かった優秀な機種だったと改めて思います。

○電池は持つ、すごく持つ
これはすごい。噂ではiPhoneの電池は1400mAhしかないとの事ですが、特別な省電力設定せずに丸2日問題なく持ちます。これはSC-06Dの2倍近い稼働時間です。通信機器としてものすごいメリットです。
更にうれしいのはモバイルバッテリーも小さいもので賄えますし、充電時間も短いので、出張や旅行などで電源探しに悩まされなくなりました。

○通知センタが意外に便利
スケジュールをGoogleカレンダで管理しているのですが、この情報を基に通知センタが当日や翌日のスケジュールを「少しだけ」教えてくれます。
この「少しだけ」があるだけで、ジョルテ立ち上げずに「明日はあのイベントがあるんだっけな」を再確認できたりします。
ごくつまらない機能なんですが実現するのはiOSでないと大変だよな、と思わされます。

○TouchIDが使いやすい
5sだけに搭載された指紋認証機能「TouchID」が使いやすいです。
もうびっくりするくらいほぼ100%認証してくれるので、セキュリティ認証なしのような使い心地です。
セキュリティ破りの方法もあるようですが、娘が勝手にいじれない程度のロックがかかれば良いので十分です。

<総論>
・AndroidとiPhoneは本当の意味で「どちらを選んでも後悔しない」レベルの完成度
 もう操作性とか出来ない機能とか、そういう次元での差は無いです。どちらのOSでもやりたいと思うことはアプリを使って出来る状況です。
手放して初めてわかりましたが、Androidも良く進化していました。SC-06Dは目立った不具合に遭遇せず、本当に良い機種でした。13年秋冬の機種はもっとよくなっているんだと思います。
これからはガラケーの頃のようにOS気にせずに「デザイン」とか「電池の持ち」とかそういった視点で選んで問題ないだろうという印象です。

・ちなみに妻にはAndroid薦めちゃった
同じタイミングで妻のスマホ(MEDIAS N06-C:よくがんばって2年使ったよな~)も交換したのですが、彼女には「Xperia A」を薦めてしまいました。
なぜなら、iPhoneにして操作感がドラスティックに変わったのに「出来ること変わらないよね、ストラップも付かないし」とブーブー言われつづけそうなので、、、


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

AndroidからドコモiPhone5sへ変更する(その1:変更前) [iPhone]

すごく久しぶりに記事書きます。
色々とあたらしい物を手に入れているのですが、まずは評判の良いiPhoneネタで書きます。 

10月を目処にいま使っているドコモのスマホ(SC-06D)を乗り換えることになりました。
次期機種を再びAndroid(XperiaZ1あたり)とようやくドコモで解禁になったiPhone5sと大いに悩みました。直感的にはもうどちらでも使いたい機能は、概ね不満なく使えるようになっているんですよね。

で、客観的に判断しようと思い「購入前」にSC-06DとiPhone5sの星取表を作成しました。
iPhone側の星はネットの情報より以前使っていたiPhone4の経験を踏まえてつけています。
また項目は(当たり前ですが)SC-06Dで私が使っていない機能は載せていません。なのでSNS系は未調査。
※ 購入検討で困っている人はこんな感じで星取表を作ると、考えがまとまるかもしれません。

細かいことを言うと、SC-06Dは以下のようなセッティングで使っていました。
- ホームはNOVA Launcher、写真管理はQuickPic、IMEはATOK
- WiFiは常時入れっぱなし、BluetoothとGPSは必要なときのみON


では早速比較結果
○:3点、△:1点、×:-1点で集計しています。
比較表.JPG

結果は同点、、、困った。
購入前での決定的な違いは、DUNと画面サイズくらいなんですよね。
結局、別の尺度(通勤の持ち物としてiPodを減らせる)でiPhone5s購入を決定。

次回、iPhone5s使った上でのAndroidとの比較を書いて見ます。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

iPhone用イヤホン(DENON AH-C560R) [iPhone]

iPhoneのイコライザは細かい設定ができないので、好みのバランスを出すためにはイヤホン交換がポイントになってきます。
今まで使っていたイヤホン(Klipsch Image S4i)の低音強めがちょっと気になるようになり、もう少しフラットなバランスのものを探していたところ、私好みの音を出してくれるものが見つかりました。

DENON AH-C560R
画像を転載してよいのか判らないので、詳細スペックはここで確認お願いします。
http://www.denon.jp/jp/Product/Pages/Product-Detail.aspx?Catid=9304a5da-da4f-431b-8254-a93118c0a370&SubId=725f6a53-c58f-4831-921f-a0d60981f42e&ProductId=2f5da094-fe7f-46eb-9f0b-7c440dc205ae

<気に入った点>
■ 程よいドンシャリ感
私はオーケストラは聴かないし、iPhoneも通勤の電車の中がメイン。
なので、フラットなバランスよりちょっとドンシャリ気味のほうが心地よく聞けます。
更にいうとロン・カータ等のベースの利いたジャズを良く聴くので、「シャリ」より「ドン(トンかな?)」重視。
今まで使っていたKlipsch Image S4iほど「ドン」が強すぎず、ボーカルも良く聞こえる。
Apple In-ear Headphones with Remote and Micほど「シャリ」すぎず、解像感カリッでもない。
絶妙なバランスです。

■音の広がり感がいい感じ
ヨドバシさんやビックさんで高級機から普及機まで先入観なく視聴したのですが、DENON AH-C560Rが私には一番自然に感じました。
イヤホンで聴いているというより、箱のしっかりしたスピーカで聴いている感じです。
ライブのCDを聴くのがかなり楽しくなりました。

■カナル型なのに、タッチノイズ劇少ない!!
これはビックリしました。
今までシュア掛けして凌いでいたタッチノイズですが、これはほとんどしないです。
なにやら「ラジアルカスケードダンパー」という技術らしいですが、原理の説明がほとんどないので理系の私にもようわからんです。原理はどうであれ、装着の手間とノイズの煩わしさから開放されたので◎です。

■やっぱり便利だ、Apple純正仕様のリモコン付き
誰が何て言おうと、リモコンが無いと通勤時のiPhone利用は大変だ!必須項目です。
ちょっとチャチいリモコンですが、ボタンが裏側にあってさりげなく使い勝手が良くなっています。
ちなみにAppleのリモコンの仕様、私が高校生の時に使っていたPanasonicのウォークマン(商品名なんでしたっけね?)のワンボタンリモコンと一緒です。おっさん向け使用ですね。
Panaのそれはアンサーバックがあって、更に使い勝手が良かったんです。

<余談>
DENON AH-C560Rはレビューがほとんど挙がっていないです。何ででしょうね?
私の好みが特殊で一般受けしない音なのかな?

iTunesCardが安い [iPhone]

今、期間限定(〜6月29日)ですがサークルKサンクスでiTunesCardが安く購入できます。

image-20110627201222.png

具体的には
・1500円のカードが200円引き
・3000円のカードが400円引き
だいたい13%offというところです。
私は結構iTunesStoreで買物をするので、この値引きはかなり嬉しい。
今回も9000円分購入しました。
⇒1200円引き。Jazzのアルバム1枚買えます。

image-20110627200309.png

購入にはサークルKサンクスの会員「カルワザクラブ」に入会が必要です。
※入会が手続きがややメンドウなので、お店に向かう前に事前準備した方が良いです。

結構マメに割引販売をしているようです。
私も前回購入したのはマダマダ寒くて、仕事もえらく立て込んでいたころでしたので3月くらいだったはず。四半期に1回くらいのペースですかね。

余談ですが、、、
iTunesCardのコード入力をiPhoneから入力する場合、アルファベット小文字でも入力OKなことが今回判明。
数字とか入っていると大文字固定とかメンドウくさっかったんですよね。
タグ:iPhone
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

ATOK Padを購入するか? [iPhone]

ブログを始めてはや数週間。
ようやくアップ作業に慣れてきたところですが、やはり肝心のネタ集めと原稿打ち込み手間がかかってしまいます。

ちょっとした隙間の時間に原稿を書きたいので、必然的にiPhoneでの入力が増えるのですが、フリック入力を駆使してもササッとストレスフリーに書けないのが実情です。
標準のIMEだと一度誤変換すると修正に難儀しますよね(私だけでしょうか?)

なので、いま心惹かれているのが「ATOK Pad」
ただ事前に触れられませんし、本当に入力がスムーズになるのか分からないので、ちょっと高めの値段にダウンロードを躊躇していました。
せめてお試し版でもあればよいのですが、、、
と思ったら、それに近いものがありました。
「Tweet ATOK」
無料アプリです。twitteクライアントのアプリですが、IME部分はATOKと同じだと思われます。
image-20110523222046.png

ここ数日、ネタ帳に使っている「メモ」に入力した文章を繰り返しTweetATOKに入力することを繰り返しています。

結論から言うと
「なぜか分からないけど、確かにスムーズかも」

これじゃあレビューになっていなくて申し訳ないので感覚的な事を書いてみると、
 ・ 辞書が最初からこなれている。特に助詞が先頭に来てしまっても、うまいこと裁いてくれる。
 ・ 予測変換対象がキーボード直上にあるので、指の動きがラク。
 ・ フリックの反応がよい? 標準のIMEより誤入力少ない気がします。
という印象です。
image-20110523222136.png

かなり好印象ですが、もう少しテストしてみてATOK Padを購入する予定です。
タグ:アプリ iPhone
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

iPhone用 Bluetoothキーボード [iPhone]

今回はiPhoneネタです。

ブログを始めたので家に眠っていたBluetoothキーボードを引っぱり出してきました。
「リュウド RBK-2200BTi」
iPhone専用で使うつもりだったので、Macキーボード/US配列です。

折りたたみ式なので、とりあえず大きさから。
■大きさ
文庫本よりやや大きいくらいです。
大きさ.JPG

■厚さ
これも文庫本サイズくらいです。
厚さ.JPG

■開いてみる
かなり大きなキートップにキー間隔も十分にあるので、タッチタイプも不満なしです。
バックスペースが打ち難い位置にありますが、慣れれば問題なし。
開いた.JPG
開けば電源ON、Bluetooth通信を確立するので、すぐに使えます。
さらに畳めば自動電源OFF! しばらく入力がなくても電源OFF!
すばらしいエコ仕様。電源入れっぱなしで肝心なときに使えないなんて事もなさそうです。
※そんなに使い込んでいないので、電池の持ちは未確認、、、

■スタンドが便利
こんな感じでiPhoneを立てられるスタンドが格納されています。
キーボードを使って初めて気づくのですが、平らな所におくと画面見づらいです。
なのでこれがあると無いとでは大違い。
スタンド.JPG

■で、なんで眠ってた?
携帯するキーボードとして良く考えられていて、作りも非常に良いです。
でもこれまで使っていませんでした。

何でかというと、、、私の生活の中でいったいいつ使うんだい」という事です。
利用シーンが無いんですね。
例えば
・自宅:PCやMacBookの方が使いやすいよね。
・通勤中:電車で座れないからキーボード開けないし。
・職場:IT系なので、大きくて使いやすい端末は売るほどあります。
・帰宅中:わざわざスタバとか寄って長文打たないよな。
・休日:妻・娘と出掛けて、外でキーボード開いて打てない、、、

つまり、私のライフスタイルに合わなかっただけですから、
以下のような真逆のスタイルの人にはかなり使えるガジェットだと思います。
・自宅でもiPhoneしか使わない。→ こういう人は実はこっちの方が良い
・座って通勤できる。
・仕事は外回りで、iPhoneしか端末もって動けない。喫茶店にも良く入るぞ。
・休日は一人でふらっと出歩くぞ。

あ、今気づいたけど、私は後半のような生活がしたいかも、、、
タグ:iPhone
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。